~hmg注射~

hmg注射は卵巣に作用して卵胞を刺激し、排卵を誘発するものじゃよ。

事前に卵巣過剰刺激症候群や、多胎妊娠になる可能性があると説明を受けました。
月経4日目~注射に通い始めます☆
注射する場所をお尻か腕か選べましたが、私はお尻を出すのはなんだか恥ずかしかったので
腕に注射をしてもらうことに!
注射は結構奥まで刺さるなーという印象です(*_*)
耐えられない痛みではなかったですが…結構チクッとしました⤵︎
注射後に薬が行き渡るように腕をもんでくださいと言われるんですけど…
これもまたちょっと痛かったです(;_;)
帰ってからも腕のダルさが少しありました。

これが数日続くのか…と少し心が折れそうになりましたが
妊娠に近付いていると思って頑張ります!!
5回目の注射の時に超音波で内診してもらったところ
注射がよく効いていて順調に卵胞が育っていると聞き嬉しかったです☆
確か左右の卵巣で計十数個卵胞が育っていました!
しかし卵胞の大きさがまだ少し小さいので、あと2日通うことに。
注射に計7日間連続で通いました(o_o)
注射をよく頑張った!と自分で褒めましたよね(笑)
注射の痛さはやっぱり看護師さんの腕にもよりますね!
相性もあると思いますし…
相性がいい看護師さんが担当の日だと、少し安心しました!(^^)
費用は注射だけの日だと千円くらい。
超音波で診てもらった日は二千円くらいでしたよ。
※病院によって異なりますので、ご参考までに。
周期11日目、ついにhcg注射です☆

hcg注射は排卵を促すものじゃよ。
注射をしてからだいたい34~36時間で排卵すると聞きました。
タイミングがとれないと今までの頑張りが無駄になってしまうので…
旦那には何が何でも頑張ってもらいました(笑)
無事タイミングがとれ、注射をしてからだいたい36時間経った頃
夜中にお腹が張って、痛くて目が覚めます!
きっと無事に排卵してくれてるんだろうなと思いました☆
体勢を変えたりして何度か目が覚めつつ、朝を迎えます。
いよいよフーナーテストです!
コメント