マンションに住んで5年。
退去費用・チェックされたポイントは?
マンションは築約25年
間取り3LDK
(和室なし・エアコン2台・喫煙なし)
家賃6万円 (管理費5千円)
管理会社 武蔵コミュニティー株式会社
退去連絡をしてから、約1週間以内に最低限の退去費用の事前支払いが必要と連絡があり、指定口座へ入金をしました。
費用↓
ルームクリーニング費用 ¥66,000-
エアコンクリーニング費用 ¥33,000-
計 ¥99,000-
(敷金は0です。)
〜退去立合い当日〜
業者さんが一人でいらっしゃって
すぐに部屋のチェックが始まります。

どこをチェックされるだろう。
追加費用が発生しないといいな。
(事前に借主が負担しないといけない所を調べたりもしたんですが、内心ドキドキしていました。笑)
主に私が心配していた点は…
▶︎家具の設置跡(床のへこみ)
▶︎キッチンマットの跡
▶︎トイレタンクのカビ
▶︎浴槽の塗装?の剥がれ
▶︎キッチン周りの汚れ
▶︎電気カバーのヒビ
などです。
実際に業者さんがチェックしたのは…
ドア、窓の建て付け
大きな汚れはないか、忘れ物はないか
などをみている印象でした。

5年住んだとは思えないくらい
綺麗ですね。

と言っていただき
何だか嬉しかったです!
そこまで綺麗好きでも
ないんですが…(笑)
お兄さん褒め上手!(笑)
チェックが終わり、結果はというと…
冷蔵庫の電気焼け部分の、クロス貼り替え代の負担のみで大丈夫でした!
3.5㎡ ¥5,250-の2割負担で
¥1,050- +税で ¥1,155-でした(^^)
ちなみに電気焼けはこんな感じです。
クロス貼り替え代をその場で現金でお支払いをし
(クレジットカードも利用可能でした。)
書類をもらい
鍵をお渡しして立合いは終了。
ぼったくられないぞー!と挑んだのですが(笑)
約10分程で終わり呆気なくて、思わず後日請求とかは発生しないですよね?と冗談気に聞いてしまいました(笑)
無いから大丈夫ですよとのこと(^.^)w
ざっと退去立合いはこんな感じでした。
退去費用 計¥100,155-

入居時に気になる箇所があれば
写真を撮っておくのが
いいかもしれませんね!
コメント