前回見に行った時の様子はコチラです↓
間取りはコチラです↓
年末に見に行くと…
工事が少し進んでいました!
立上りコンクリート?の型枠が組まれていました。
年明けは色々ありまだ見に行けてなかったのですが…
義妹が見に行ったらしく、旦那に写真が送られてきたそうです…。( ̄▽ ̄)

ユカソ
余談ですが、私は義母、歳上義妹のことが色々積み重なり好きではありません。この事はまた更新するかもしれないです…。(笑)
立上りコンクリート打設の段階まで進んでいるようです☆
周りの木枠?も無くなっていますね!
工程表では、明日型枠が解体される予定なので、また見に行くのが楽しみです(^^)
いま住んでいるマンションから、家を建てている場所までは自転車で片道約30〜40分の距離で行けないことはないんですが…
私にとっては、ちょっと「よし!行くぞ!」と気合いを入れないと、いけない距離でもあるんです(°_°)
運転免許は持ってるんですが、車は普段旦那が仕事に乗っていってるので…。
もっと頻繁に現場に足を運んで、職人さんに差し入れをしたり、現場見学をしたいところなんですが…
週末に見にいく。こうなっているのが現実です(-_-;)
基礎工事が終わり、配管、土台工事が終わると…あっという間に上棟、内部の工事ということになると思うので、見にいける時に行くのが楽しみです☆
このまま順調に工事が進めば、今月末には上棟の予定で、上棟完了の時に中間金をつなぎ融資で支払い予定なんですが…まだ何の連絡もありません。
HMの木村さんに問い合わせたらいいのか、どうしたものか…。
もう少しだけ様子をみようと思います(-_-;)
コメント