前回記事↓
我が家は貯金ほぼゼロなので
頭金が最低限いくら必要なのかはとても重要です!
なので
・頭金ゼロでも家は建てれるのか?
・頭金0マイホームその後
など色々検索しました。
ユカソなりにまとめると…
頭金ゼロでも土地代+建築費+諸費用
全て住宅ローンに組み込めるところもあるので、家を建てることはできるといえばできる。

太郎
※諸費用とは?
仲介手数料、住宅ローン保証料、不動産登記費用、火災保険代、地盤補強代、引っ越し代などだよ。
ただし!
借入額が多い分、毎月の返済額も上がります。
なので、毎月の返済額が無理のない額であることが大前提!!
(半年ほど生活ができる貯金額があると尚安心。)
※土地購入時、工事請負契約の際に必要な手付金も住宅ローンに組み込めるところもありますが、一旦現金が必要な場合が多いです!
頭金が貯まってから家を建てた方がいいのか?
これについては…
(もちろん頭金があるのに越したことはないですが)
家賃+マイホーム用の貯蓄(頭金)
or
住宅ローンの返済+貯蓄
頭金が貯まるまでにも家賃はかかるので…頭金が貯まってから家を建てた方がいい。とは一概には言えないかもしれません。各ご家庭でよく話しあってくださいね。
※頭金ゼロを推奨しているのではありません。
住宅ローン審査に落ちやすい人とは!?
・返済負担率を超えてしまっている
・完済時の年齢
・勤続年数
・担保評価
・健康状態
・過去にカードなどの支払い遅延が多々ある
などが理由として考えられることが多いみたいです。

ユカソ
HM担当の木村さん情報です。
(車のローンや携帯分割払いが残っていたり、奨学金を借りていたりすると、審査に影響することもあるそうですよ。)

ユカソ
ご参考までに(^^)
next記事↓
コメント